ディスコグラフィー
Apple MusicやSpotfy、mola、mysoundなど、様々な配信サイトから視聴、購入ができます。
Japonism 箏 II
浅井大美子 / 浅井りえ
2019/6/15リリース 7曲収録
箏の音色は、天と地を繋ぐ龍神の声! 箏の清く、深く、澄んだ音色が、心の絆を紡ぎます。日本を代表する筝、篳篥と、クロスオーバーな音色をお楽しみ下さい。
Apple Music
Japonism 箏 I
浅井大美子 / 浅井りえ
2019/3/16リリース 6曲収録
筝の音色は、天と地を繋ぐ龍神の声! 筝の清く、深く、澄んだ音色が、心の絆を紡ぎます。日本を代表する筝の音色をお楽しみ下さい。
Apple Music

箏、篳篥(ひちりき)、ピアノのクロスオーバーミュージック!
浅井りえの新しい世界観を貴方に。蝶々が舞う。
バラの花々の中で。桜も舞う。
「ROCOCO Butterfly」 composed by 浅井りえ
「ROSE」「千本桜」 箏/浅井りえ 篳篥/兼子怜佳 ピアノ/吉田宏志
日本・オーストリア150周年記念ウィーン国立歌劇場公演
令和元年7月14日、オーストリア ウィーン国立歌劇場にて、ジャパン・カルチュラル・フェスティバルが開催され、愛知県代表として、『時代の幕開け』を演じました。『時代の幕開け』は、天の岩戸びらきをモチーフとした語りと和楽器で構成された和ステージです。
浅井りえは、ドイツ語で語り、アマノウズメを舞いました。 本使節団は、安田文吉先生を団長として、磯村琴保先生副団長、浅井大美子先生舞台総監督、浅井りえ事務局長にて構成されております。
筝の音色が魂に響く・・・!
別小江神社観月祭奉納演奏。
「風の通り道」「もののけ姫」「君をのせて」「いのちの名前」「千本桜」等を収録。
待望の天と地を繋げる心音。
筝/浅井りえ ピアノ/吉田宏志
¥1,500(税込)
英語で語る日本昔ばなしと箏曲のコラボが、アジアの子どもたちに大人気!
「舌切り雀」「ねずみの嫁入り」「浦島太郎」を収録。
箏/浅井 大美子
英語語り部/筝アーティストりえ
¥1,000(税込)
ポップスユニット「春疾風」とプロバスケ選手のコラボ企画!
売り上げの一部は、東日本大震災復興支援として、被災地に寄附をしています。
「春疾風」(haruhayate)
潮崎 ひろの(Vocal)
筝アーティストりえ(Koto)
吉田 宏志(Piano)
坂下 貞行(Guitar)
【春疾風 公式WEBサイトはこちら】
¥2,000(税込)
”愛”をテーマに、シューベルト、カッチーニ、グノーのアヴェ マリア他収録。
「Blue☆Rose」
山城 恵・・・サマンサ(Vocal)
吉田 宏志(Piano&cho)
松野 友哉・・・セクシィー(Drum&cho)
Violin&cho:加藤 美菜子
Bass/Guitar&cho:坂下 貞行
Koto:筝アーティストりえ
Perc:てんてこ舞